Back Number 234

酉の市

 投稿者:3B課長  投稿日:2016年11月12日(土)00時18分54秒
  出張お疲れ様です。今日40年ぶりに淺草鷲神社(おおとりじんじゃ)酉の市に行きました。熊手を買うと、三三七拍子と商売繁盛を唱えてくれます。40年前と変わりません。
二の酉は11月23日です。
帰りに三ノ輪でもんじゃを食べました。特徴はよくわかりませんが、レモンハイ、ライムハイ、グレープフルーツハイに合い、うまし。

滝の音入れ

 投稿者:布施院  投稿日:2016年11月11日(金)13時45分51秒
  それは昨日のことだった。 歴史的大雪の合間を縫った札幌出張から、シューベルトの、魔王の陰におびえながら病気の子供を抱いて馬で逃げる親のように、第二波の大雪の雲から逃げて仙台の出張を終えて、ういのーの駅についたのは夕方だった。

Arteという食堂街の男子トイレの入り口には女性の声でアナウンスが流れていて、右側が「瀧の音入れです」という声につづいて、正面が男性用トイレです、と言っていた。 右側の扉の奥には滝の音が入った部屋があるのか、あとで聞いてみようと思って、男性用トイレで用を足して、出てくると、アナウンスが繰り返し、右側が「瀧の音入れ」ですと言っている。

で、その扉を開けようとしたときに目に入ってきた文字があった:

多機能トイレ

だった。
 

ラジオ橋本と中野君

 投稿者:川井 浩  投稿日:2016年11月 1日(火)07時41分50秒
  和歌山県のラジオ橋本でがんばっている中野君のリアルタイムの活躍がのぞけるのが、彼のFacebookです。

https://www.facebook.com/toyonobu.nakano

中野君の情報発信力がすごい。

 

中野君のPPM写真

 投稿者:3B課長  投稿日:2016年10月31日(月)00時55分32秒
  中野君のPPM演奏写真が1枚見つかりました。2003年ころ見たいです。右端が中野君。少し雰囲気つかめますか。  

中野君のPPM演奏会

 投稿者:川井 浩  投稿日:2016年10月30日(日)18時36分47秒
  中野君の熟練のPPM(ピーター、ポール&マリー)演奏会があります。

期日 11月26日土曜 PM6:30から7:00頃にスタート 終りは10時ころ
場所 銀座ロッキートップ 03-3571-1955
    東京都中央区銀座7-8-19 東京ビル3F
http://www.liverocky.com/index.html

40人も入れば結構、満杯になることもあって、同店に予約を入れていただきますれば安心です。

思わぬ同窓生に会える、ミニ同窓会になる可能性あり。 でも、おしゃべりは演奏の合間だけにしましょう。
 

仮装パーティーに潜む危険

 投稿者:川井 浩  投稿日:2016年10月28日(金)06時28分35秒
  コスプレで集まって騒ぐ、なんてのもどんどんときわどくなっていくような風潮で、ピエロの仮面を付けた殺人鬼の出現や、仮面を付けてお菓子をねだりに来た子供を、強盗と間違えてピストルで射殺などの問題も発生している。
化粧をして、自分の顔が変われば気分も変わるし、仮面を付けて自分とわからなくすれば、ぐっと大胆にもなれるし、モラルから外れた行動をしても大丈夫だという軽薄な衝動にも駆られやすい。

ハロウィーンの期限はケルト人の冬に向かっての悪霊払いのお祭りで、怖いお面を冬の悪霊に例えて顔にかぶったり、集まって騒ぐというか、楽しむというか、そんな起源があるみたいだから、怖いピエロなどの顔の薄気味の悪い仮装をする人がいてもおかしくはないかもしれないけど、それが、知っている人だとわかっていれば、まだいいけど、全く誰だかわからない他人がつけて群衆に交じり込めば、スリやひったくり、極めつけは、自爆テロなどのテロ行為でさえ可能だ。

大変残念ながら、昨今の怪しげで、脆弱な世界の安全性を考えると、そんな人だかりには近寄らないに越したことは無いとほぼ断言できる。

仮面をつけた人々が練り歩く伝統的なお祭りが、血祭に変わる、なんてことが起きないことを祈るばかりだ。

ドイツでは、11月11日が冬の悪霊が支配を開始する日で、なぜか、お清めということで、父の日だと称して、多くの男性が朝からバーでビールを飲むなんて、ことをしてたことを思い出します。 もっとも、いろんな理由をつけてはビールを飲む人が多いだけなのかもしれませんが。
で、その悪霊の支配が終わるのが、春の豊穣の祭りのカーニバルの最終日。 僕が仕事で暮らしていたドイツのデュッセルドルフでは、そのカーニバルの初日には仮面舞踏会があり、どのバーも、仮装ないし、仮面を付けた女性は無料で飲み放題のところが多かった。 とすれば、当然男性の客も入るので、バーは超満員。 その日は、ダンスの相手は女性からダンスの相手を選んで、声をかけても良い、ということになっている。 で、夜の12時になると一斉に仮面を外して、その夜のパートナーとその後、何をするのか、どこに行くのか、誰も知らない、ということになっている、らしい。春の豊穣の祭りなのです。やったことはないけど。

そんな、こんな、楽しむべき集いが、危険な思想の持ち主のターゲットになることがないことを祈る。
 

気温32度のハロウィーン

 投稿者:布施院  投稿日:2016年10月23日(日)07時24分20秒
  ジャカランダさんレポートのインディアンサマーで、32度のハロウィーン! 衣装なんて着ていられないですね! それにしても、切断された指のようなお菓子、たしかに不気味。。。 ところで、そもそもこのハロウィーン、僕の中では、なんのための騒ぎなのか、わからないままで、長年過ごしてきたこともあり、今一つ、なじめない行事の一つです。 子供のころには聞いたこともなかった。
Wikipediaを覗いていたら、いろいろな情報があり、なるほどと思える記述がそこここにあり、面白かったので、ご紹介します。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3

確かに、長く暗く寒いヨーロッパの冬。 特に北部ヨーロッパ。 それも疫病や、争い、侵略などの不安、暗闇で襲われる野獣に対する本能的不安、などなど、長く暗い、寒い、冬は悪魔の活動が活発化すると信じられても当然という地域で、日本でもかつては暗闇の悪霊におびえていた時代が長かったはずだ。 僕は、今でも暗闇には弱い。。。お化けが怖い。

そこでみんなが集まって楽しく過ごすのはいいけど、クリスマスも、バレンタインデーも、ハロウィーンも、すべてコマーシャルなビジネスの道具になり下がっている面を強く感じてしまい、どのお祭りにも参加する気力を失う自分を感じる。 それでも、みんなで集まれば楽しいんですけどね。

子供たちが、お菓子をくれないと、いたずらするぞ、といって家にきたら、こんな切断した指をあげて脅かす、、近所の悪ガキだったら痛快かも。 
 

Saturn Peach = Satan Peach?

 投稿者:布施院  投稿日:2016年10月23日(日)07時00分53秒
  そうですか、アボガドがストと不作のせいで値上がり。 クリントン優勢でメキシコが勢いづいても良さそうにも思えますが、勢いづいたのはストのほうだったのね。 メキシコ人の不法移民の流入阻止を訴えたトランプが、ついでにメキシコ産アボガド流入阻止を画策しているのか? くだらない冗談はともかく、スーパーからアボガドが消える? 農作物だから不作・豊作の年はあるのかもね。 数年前には日本でもメキシコ産アボガドが残留農薬が検出されて全量積み戻しとか、全品検査などで、一気に店頭から消えた事例などがあるみたいです。 そういえば、今年の我が家の、といっても、倉庫の空き地の果樹園はおおむね不作でした。 いつもは放っておいても飽きるほどなるイチジクでさえ不作。 もっとも、これはカミキリムシの幼虫に髄を食い荒らされて木の幹が空洞になってしまったせいもありますが。。。
僕らが子供のころには見たこともなかったアボガドが今では食卓の準主役。 ちいママ的存在に上り詰めたわけですね。
オペレッタ、メリー・ウィドーであれば主役のハンナ役ではなく、大使夫人のヴァランシエンヌ役。いい役どころです。

扁桃ないし蟠桃がSaturn Peachだったのですか。 土星みたいに見えるということでしょうかね。 キリスト教の神に対抗する存在としての悪魔、サタンを思い出し、悪魔の桃とも呼びたくなってしまいましたが、これは根拠のない私の単なる想でした。 悪魔の甘い言葉のように抵抗しがたいおいしさ。。。 一度覚えた蜜の味、高くてもつい手が出てしまいそうになるその禁じられた恋のような蜜の味。。。 うーん、また、夏が来たら食べたい。 一度覚えた蜜の味、とはこのことだったのか、と思える味と食感でした。



 

アボカドエレジー

 投稿者:クール子  投稿日:2016年10月22日(土)15時38分42秒
  あの緑の濃いような、黒いような卵型の野菜だか果物だかわからない生鮮食料品。
日本でも最近スーパーで手に入るようになってますね。

よく行くマーケットの一つに「トレーダージョーズ」(約してトレジョーとこちらの日本人の間で読んでます)というのがあります。我が家はアボカドが好みなので、いつも切らさないように
買っておきますが、2,3日前にトレジョーに行ったらアボカドが見当たらない。
店員さんに聞いたところ、メキシコでストをしてるんで当分入ってこないよとのお言葉。
その足でちょっとお高い「ホールフーズ」(ここはかなりの種類の品物を置いているので)にも行ってみましたが、やはりない。
メキシコのどの部分でストしてるのか知らないけど、アボカドはメキシコにそんなに依存していたのかとちょっと驚き。
2,3週間は期待しないでと言われてちょっとがっかりして家に戻りました。
するとその夜のテレビニュースで今年はアボカドの出来が悪いという。
入荷は少なくなるしお値段も上がること間違いなし。アボカドも贅沢品になってしまうのか?

ご飯を主食にしているお宅は薄切りにして、ワサビ醤油で食べるとトロの刺身みたいでと
ごはんと一緒に食べるうちあり、
我が家は主にサラダに入れたり、つぶしてディップを作って、チップと一緒に食べたり、
時々熟れすぎてしまったアボカドでヘアーパックを作って(はちみつ、オリーブ油と
アボカドを混ぜて髪につけて15-30分置くと、髪がしっとり、つやも出てととてもいいのです。)と使い道はいろいろ。

昔懐かし・・・の品物になってしまったようで、哀しい思いをしています。
というか、値段が高くなってそうそう買えない贅沢品となるのかも。

そういえば布施院さんの言っていた桃ですが、最近見かけました。
名前はSaturn Peachとなっていて、4個で約400円くらいのお値段。
味は水密みたいで、ジューシーでほんとおいしかったけど、こちらではお高い果物の部類に入ります。


 

地鶏?爺鶏?婆鶏?

 投稿者:クール子  投稿日:2016年10月22日(土)14時55分25秒
  地鶏の肉って硬いですよね!
こちらにある日系のマーケットのにじやというところでは地鶏の肉というのを
普通の鶏肉より少々お高めの値段で売っています。肉がしまっていておいしいとか。
で、私も一度買ってみたのですが、硬い。
わが亭主殿も私の料理の仕方がおかしかったのではと思ったようで、
ちょっとだけ顔に表しましたが、何も言わなかった。(言うと後が怖いと思ったのか?)
我が家ではそれ以来、普通のお安いほうの鶏肉の身の締まっていないのでで十分満足することにしました。
でも続けて売っているところを見ると、その咬み心地の好きな人もちゃんといるのですよね。
世の中いろいろか。